トリプルチョコレートモカ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
『ベルギー産チョコレートを使用したリッチな味わい。
シアトルズベストコーヒー特製のチョコレートソースを使用したカフェモカにベルギー産チョコレートを加え、チョコレートチーズケーキホイップクリームでデコレーション。仕上げにオレンジ風味のブラウニーをトッピングしました。チョコづくしのリッチな味わいをお楽しみください。』
サイトより。
思ったよりチョコが濃厚ではなかったニャ。
ブラウニーがどんどん沈んでいくニャ。
シアトルズベストコーヒー特製のチョコレートソースを使用したカフェモカにベルギー産チョコレートを加え、チョコレートチーズケーキホイップクリームでデコレーション。仕上げにオレンジ風味のブラウニーをトッピングしました。チョコづくしのリッチな味わいをお楽しみください。』
サイトより。
思ったよりチョコが濃厚ではなかったニャ。
ブラウニーがどんどん沈んでいくニャ。
森永ミルクキャラメルアップルラテ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
『森永ミルクキャラメルのマイルドでコク深い甘さに、焼きりんご風味を加えたキャラメルラテ。
ハロウィンに欠かせないアメリカの伝統菓子キャラメルアップルをイメージし、ほのかな焼きリンゴ風味に仕上げました。』
サイトより。
ショートサイズのみコラボ紙カップ。
なのでショートサイズにしたニャ。
ショートで正解ニャ。
コーヒーとりんごはあわないと思うニャ。
りんごは紅茶のほうがあうと自分は思うニャ。
コーヒーにりんごが混ざってビミョーな感じニャ。
ハロウィンに欠かせないアメリカの伝統菓子キャラメルアップルをイメージし、ほのかな焼きリンゴ風味に仕上げました。』
サイトより。
ショートサイズのみコラボ紙カップ。
なのでショートサイズにしたニャ。
ショートで正解ニャ。
コーヒーとりんごはあわないと思うニャ。
りんごは紅茶のほうがあうと自分は思うニャ。
コーヒーにりんごが混ざってビミョーな感じニャ。
チョコレートサンダー@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
うーん。
失敗ニャ。
見た目こってりなチョコケーキ。
650円とこすぱ悪すぎだけど美味しければ…。
不味くはないけど…。
パサパサニャ。
スポンジは冷凍を解凍して放置したらなったような感じニャ。
ガトーショコラのパサパサすぎるやつみたいだニャ。
クリームはもうチョコ。
硬いニャ。
さらにトッピングのチョコはよく製菓用とかの丸いタブレットぽいやつを半分にわったやつみたいだし。
ヴァローナとかじゃないよなぁ?なんも書いてないし。
こんなものか…。
電子レンジでほんのちょっとあっためたら多少フニャッとなるかなぁ?
素材がいいのかもわからないし350円ならなぁ。
あまり混んでいなくていいんだが。
失敗ニャ。
見た目こってりなチョコケーキ。
650円とこすぱ悪すぎだけど美味しければ…。
不味くはないけど…。
パサパサニャ。
スポンジは冷凍を解凍して放置したらなったような感じニャ。
ガトーショコラのパサパサすぎるやつみたいだニャ。
クリームはもうチョコ。
硬いニャ。
さらにトッピングのチョコはよく製菓用とかの丸いタブレットぽいやつを半分にわったやつみたいだし。
ヴァローナとかじゃないよなぁ?なんも書いてないし。
こんなものか…。
電子レンジでほんのちょっとあっためたら多少フニャッとなるかなぁ?
素材がいいのかもわからないし350円ならなぁ。
あまり混んでいなくていいんだが。
ダークチョコミントモカ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
ショートで420円。
たまーにくると新製品が出ているニャ。
ホイップクリームがピンクでかわいいニャ。
ホイップクリームがミント風味?
モカのほうは普通にモカっぽいニャ。
ケーキが気になるニャ。
高さはあるが角度が小さい?ケーキ。
シンプルなものが多いけど値段は高いニャ。
チョコケーキとかチーズケーキとか定番ものを次回試したいニャ。
たまーにくると新製品が出ているニャ。
ホイップクリームがピンクでかわいいニャ。
ホイップクリームがミント風味?
モカのほうは普通にモカっぽいニャ。
ケーキが気になるニャ。
高さはあるが角度が小さい?ケーキ。
シンプルなものが多いけど値段は高いニャ。
チョコケーキとかチーズケーキとか定番ものを次回試したいニャ。
ジンジャーブレッドラテ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
シアトルズベストコーヒーにもジンジャーブレッドラテがあるというので飲んでみたニャ。
うーん。
ビミョー。
フォームミルクが多い?
まろやかとか口あたりいいけど飲み残したみたいにカップに残るのがねぇ。
フォームだと量少なく感じるし。
味もシナモン?
ジンジャーぽくなかったニャ。
ラテにシナモンシロップ入れたら出来そうな…。
スタバもなんとなーくな感じになってしまった気がする自分。
気のせいか?
うーん。
ビミョー。
フォームミルクが多い?
まろやかとか口あたりいいけど飲み残したみたいにカップに残るのがねぇ。
フォームだと量少なく感じるし。
味もシナモン?
ジンジャーぽくなかったニャ。
ラテにシナモンシロップ入れたら出来そうな…。
スタバもなんとなーくな感じになってしまった気がする自分。
気のせいか?
ビスコフラテとビッグアップルパイ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
期間限定のビスコフラテを飲みに来たらリニューアルしてきれいになっていたニャ。
サンドイッチなんかおいしそうニャ。
うが。
デカイアップルパイのビジュアルに食べたくなったニャ。
650円と物凄くコスパ悪いが。
えーと。
ラテは普通。
アップルパイはリンゴが
ダイスではなくすしがたの薄いスライスでゴロゴロ感はないニャ。
ちょっと食べにくいニャ。
大きめダイスとかくしがたごろっとがいいなぁ。
見た目大きいけどあっさり完食。
値段からリピートはないニャ。
380円ならいいなぁ。
サンドイッチなんかおいしそうニャ。
うが。
デカイアップルパイのビジュアルに食べたくなったニャ。
650円と物凄くコスパ悪いが。
えーと。
ラテは普通。
アップルパイはリンゴが
ダイスではなくすしがたの薄いスライスでゴロゴロ感はないニャ。
ちょっと食べにくいニャ。
大きめダイスとかくしがたごろっとがいいなぁ。
見た目大きいけどあっさり完食。
値段からリピートはないニャ。
380円ならいいなぁ。
スイート&スパイシーモカ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
期間限定いわゆるシーズナルドリンク。
スパイシーらしいのでチャレンジニャ。
ショートで420円。
ゴーストペッパーというのが入ってカフェモカらしいニャ。
ゴーストペッパーて何?な自分。
こしょうの何かか唐辛子の仲間だろうニャ。
うが。
甘いんだがピリピリするニャ。
このピリピリがゴーストペッパーか?
摩訶不思議ニャ。
スパイシーらしいのでチャレンジニャ。
ショートで420円。
ゴーストペッパーというのが入ってカフェモカらしいニャ。
ゴーストペッパーて何?な自分。
こしょうの何かか唐辛子の仲間だろうニャ。
うが。
甘いんだがピリピリするニャ。
このピリピリがゴーストペッパーか?
摩訶不思議ニャ。
ダークキャラメルラテ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
新宿店がいつの間にかなくなっていたニャ。
店舗少ないからなかなか行けないニャ。
かなり好きなんだが。
期間限定のダークキャラメルラテ。
いわゆる焦がしキャラメルだな。
スタバのキャラメルマキアートの苦いやつって感じか?
それほど苦味はないニャ。
色がダークなだけか?
そろそろクリスマスものに変わりそうだったので急いで飲みにきたのニャ。
店舗少ないからなかなか行けないニャ。
かなり好きなんだが。
期間限定のダークキャラメルラテ。
いわゆる焦がしキャラメルだな。
スタバのキャラメルマキアートの苦いやつって感じか?
それほど苦味はないニャ。
色がダークなだけか?
そろそろクリスマスものに変わりそうだったので急いで飲みにきたのニャ。